ICT総合商社×補助金エキスパート集団

による

ワンストップサポート

小規模持続化補助金とは

チラシ作成、ホームページの作成・リニューアル、ECサイト構築、インターネット広告など費用の2/3が補助されます。

更に〈コロナ特別枠〉として非対面型ビジネスモデルへの転換を行う場合は補助率を3/4に引き上げられたことが決定しています。

【通常型】50万円(上限額)
【コロナ対応型】100万円(上限額)

補助対象者
※以下条件にあてはまる小規模事業者であること

業 種 常時使用する
従業員の数
卸売業・小売業 5人以下
サービス業のうち宿泊業・娯楽業 20人以下
サービス業(上記以外) 5人以下
製造業その他 5人以下

利用事例

飲食業の場合
※コロナ特別対応型

コロナ感染の影響により来店以外の売上を増やすため加工食品を販売。独自のECサイトを構築し、来店しない顧客に向けて販売を開始。

実施金額
150万円
補助額
100万円
実質負担額
50万円
行政書士事務所の場合

オンライン上での見込客獲得のためホームページを制作、商談についてもオンライン会議システムを導入し、営業活動のデジタルシフト化を図る。

実施金額
80万円
補助額
50万円
実質負担額
30万円
学習塾の場合

コロナ感染症対策として、オンライン授業のシステムを導入。授業の予約から生徒の個人情報までクラウド上で一元管理を図る。

実施金額
120万円
補助額
50万円
実質負担額
70万円

わたしたち、
株式会社アルタはICT総合商社として、
これまで800社以上の中小企業・個人事業主様の
ウェブサイト制作、ウェブマーケティング等、
ICTを通して経営のお手伝いをしてまいりました。

また、
実績豊かな中小企業診断士をはじめ
補助金申請のエキスパート集団と提携しておりますので
安心してお任せいただけます。

ご相談は以下のステップ

STEP1
お問合わせ

下記の申込みフォームからお問合せください。

STEP2
ヒアリング

オンライン面談により、御社の要望・ご状況をヒアリングします。
※内容によっては申請補助支援をお断りする可能性がございますのでご了承ください。

STEP3
お見積り・お申込

ご案内内容の見積書をご提示いたします。

STEP4
商工会議所へご相談

御社の方で商工会に訪問して頂き、指導・助言を受けて頂きます。

STEP5
申 請

〆切に間に合うように申請して頂きます。

申請に関してご準備いただきたいこと

法人様
  • 貸借対照表および損益計算書(直近1期分)
個人事業主様
  • 直近の確定申告書
    【第一表、第二表、収支内訳書(1・2面)または所得税青色申告決算書(1〜4面)(税務署受付印のあるもの)または開業届(税務署受付印のあるもの)

コロナ枠に関しては、通常と違い事業完了を待たず概算で補助金の請求をすることが可能です。
その場合、下の書類が必要です。

<20%以上売上減少>
市区町村が発行した売上減少証明書

  • 売り上げ減少報告書が間に合わない場合、「売上減少証明書の交付が遅れているため、おって追加提出する」旨の文書
  • 通帳の表紙をめくったページ見開き2ページのコピー
最新版!
申請しなきゃ損する
補助金無料レポート

を申し込む