【趣味】アルタマスコットキャラクター・にゃるたを作ってみた【LEDレジン】

社員の日常手芸,LEDレジン,趣味,作ってみたシリーズ,にゃるた

こんにちは、在宅ワーカーのたけのこです。
※本日もIT全く関係ありません。

アルタマスコットキャラクター・にゃるたをご存知ですか?

アルタには、かわいいネコのマスコットキャラクター「にゃるた」がいます。
弊社のHPを見ていただくと、実はあらゆる箇所にいます。
お腹の"A"がトレードマーク!
弊社のデザイナーがデザインを行ったんですよ~。

弊社HPのページトップへ遷移するためのアイコン

今日はおうち時間の暇つぶし&この子の知名度向上も兼ねて、
LEDレジンでにゃるたを作ってみようと思います~。

ちなみに、基にするイラストはこちら。

アルタマスコットキャラクター・にゃるた

さっそくスタート!

まずはにゃるたの枠を作っていきます。
既製品があれば楽ですが、残念ながらありません……。
なので、一から作っていきます。
ゴールドの手芸用ワイヤーで、おおまかな形を作っていきます。
本当はイラストを印刷して、それに沿って形を作っていくのが最も綺麗且つ簡単なのですが、
我が家にはプリンターがないので見様見真似で……(残念!)

お腹のAマークもワイヤーで作ったら、全体に透明なレジンを薄く流し込んで硬化していきます。
枠とマスキングテープの隙間ができないようにしっかり貼ってからレジンを流し込み、
これから着色していくための土台を作ります。

横着していきなり色のついたレジンを流し込んでしまうと、
マスキングテープのベタベタがくっついてまあ目立つ目立つ……。
(実はこれを作る前に一度やらかしました。面倒くさがりはよくないですね)
少しマスキングテープの粘着力を落としつつ、プラス透明のレジンで土台を作る事で、
次に流し込む色付きレジンが綺麗に発色するようになります。

※最もオススメは、専用のシートやクリアファイルを使うこと。
マスキングテープは糊が残ってしまう可能性大なので、できれば最終手段で。

LEDライトで硬化中

透明なレジンで土台を作った上から、黄色に着色したレジンを流し込んで硬化。
硬化の際は、LEDライトの光を絶対に直視しないようにご注意ください。

固まったら、名前ペンで顔と手足を描き描き。
細いワイヤ―があったらワイヤーにしたかったけれど、我が家になかったので仕方なく手描きで。

右足としっぽをつけます。
つけ方は本体と同じく、ワイヤーで枠を作ってマスキングテープを貼り、
透明なレジン⇒黄色のレジン(足はオレンジ)を硬化しました。
左足はペンが気にいらず、ワイヤーに変更。

お腹に白いレジン、両手にオレンジのレジンを流し込んで硬化。(写真を撮り忘れてしまった……)
全体的に色がつけられたら、仕上げに透明なレジンで全体を覆い、硬化します。
横から見てぷっくりようにすると、かわいいです!

※油性ペンは、レジンに触れると結構滲みます!
そのため、まずは油性ペン部分に透明なレジンを乗せたら横に伸ばさず、できるだけ早く一度硬化するのがオススメ。
その後、合間を埋めるように全体に透明なレジンを流し込むと、綺麗に仕上がります♪

にゃるたが完成!(表同様、裏側にもレジンを広げて硬化しています)
これで終了、でもよかったんですが、せっかく作ったので、ひと手間加えましょう。

しっぽに穴をあけます。痛い痛い……

じゃん!チャームをつけてストラップが完成~
でもちょっと寂しい。

自宅に余っていた桜を一緒に合わせてみました。
ちょっとだけ華やかになりましたね!

久しぶりに作ったけれど、やっぱり楽しい!

あらかじめ作るものが決まっていると、それを目指してどういう風に作っていこうか?と
考えるのも楽しいですね。

ぜひ、弊社のマスコットキャラクター・にゃるたをよろしくお願いいたします。

Posted by たけのこ